
川口市でキッズダンススクールを探している方へ
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
川口市でキッズダンススクールを運営しております『H.Wダンススタジオ』です。
日本では、小学校・中学校ともにダンスの授業が必修化されましたね。ダンスの必修化をきっかけに「子どもをダンススクールに通わせようかな」と思う親御さんも少なくないでしょう。
実際当スクールには、キッズダンサーと呼ばれる子達がたくさんいます。ダンススクールに子どもを通わせてみようかなと思っている親御さんは、ぜひ最後まで本記事をご覧ください。
本記事では、子どもにダンススクールを通わせるメリットをご紹介しつつ、『H.Wダンススタジオ』のレッスン風景なんかもお伝えできればなと思っています。
- 【目次】
- 子どもをダンススクールに通わせるメリット7選
- 子どもをダンススクールに通わせる唯一のデメリット
- 川口市のキッズダンススクール『H.Wダンススタジオ』の費用を確認
- 川口市のキッズダンススクール『H.Wダンススタジオ』のレッスン風景
- 川口市でキッズダンススクールを探している方へのまとめ
1.子どもをダンススクールに通わせるメリット7選
子どもをダンススクールに通わせるメリットはすべて合わせると7つあります。
ここでは『身体的メリット』と『心理的メリット』の2つにわけて「サクサクご紹介」していきます。
【身体的】メリット4選
- 表現力が身につく
- 柔軟性が身につく
- 運動神経がよくなる
- リズム感がつく
1.表現力が身につく
ダンスは体を主体とした動きとなるため、子どもの「表現力アップが期待」できます。
「表現力」は、自分の思っていることを相手に伝えることですが、それは言葉だけでなく、表情やジェスチャーも大事な要素です。
たとえば、どんなに会話が上手い人であっても表情やジェスチャーがなければ、あまり会話が入ってこないこともありますよね。
ダンスでは、表情や振り付けを意識することも大切な要素なので、表現力を自然と鍛えられるのです。感情表現ができる人は好意的な印象を持たれやすく、人間関係を築きやすくなるでしょう。
2.柔軟性が身につく
子どものときからダンスを習うと柔軟性が身につきます。なぜなら、ダンス教室ではレッスン前にケガ防止のため、ストレッチを行うからです。
また、ダンスは全身を動かすスポーツであり、バランスよく全身の柔軟性が身につきます。ダンスで身につけた柔軟性は他のスポーツでも十分に活かすことができるでしょう。
3.運動神経がよくなる
ダンスを継続すると、運動神経がよくなります。カラダの深部にある筋肉「インナーマッスル」を鍛えられるためです。
インナーマッスルは骨や関節などを安定させる働きがあり、身体の動きがスムーズになるといわれている筋肉です。
どのスポーツにおいても重要とされている筋肉であり、運動神経がよくなる効果が期待できます。なお、インナーマッスルは脂肪燃焼効果や姿勢が改善するといった、よい影響も及ぼしてくれます。
4.リズム感がつく
ダンスを習うとリズム感が養えます。「リズム感」はその名のとおり、リズム感を感じられる能力のこと。「リズム感」を鍛えるとどんな効果を期待できるのか、2つご紹介しますね。
ひとつは「歌や楽器演奏が上達」しやすい点です。リズム感があると、音楽に合わせて体を動かせるため、歌や楽器演奏のときに応用がききます。
もうひとつは「語学学習によい影響がある」点です。たとえば英語は日本語とは異なり、言葉自体にリズムがあるといわれています。そのため、リズム感を鍛えている人は、英語をリズムで覚えられるともいわれているのです。
筆者の感覚ではありますが、ダンスをやっている日本人の多くは、英語を上手に喋り、伝えている印象があります。
友達追加で体験料2500円が1000円に!!!
【心理的】メリット3選
- 目標に向かって頑張る力がつく
- 度胸がつく
- ストレス発散になる
1.目標に向かって頑張る力がつく
ダンススクールでは、発表会を行っていることもあり、ひとつの目標に向かって頑張る力が身につきます。
「次のコンテストで優勝したい」「発表会で上手に踊りたい」といった目標を立て、達成の有無に関わらず「自分はここまでできた」と自信につながるのです。
結果として、小さな成功体験は「自己肯定感」が高まるといえるでしょう。
2.度胸がつく
発表会でダンスを披露する機会があるため、度胸がつきやすいでしょう。大勢の人の前で踊る経験は、なかなか無い経験だからです。
子どものうちから人前で踊ることに慣れると、大人になってプレゼンテーションをするときに緊張しにくくなることも期待できます。
3.ストレス発散になる
ダンスはストレス発散になり、解消される効果が期待できます。ダンスを踊ると『ドーパミン』や『セロトニン』の分泌を促してくれるためです。
とくにセロトニンは、多幸感をもたらす神経物質で、不安や恐怖を抑えられる効果があるといわれています。定期的にダンススクールに通うことで、日常のストレスを発散できるのです。
子どもをダンススクールに通わせる唯一のデメリット
子どもをダンススクールに通わせる唯一のデメリットとして、「金銭面の負担」があることです。ダンススクールに必要な費用として、「月6,000円〜10,000円が相場」といわれています。
また、月謝以外に気になる点として洋服も挙げられます。ダンスの服装として基本的には「Tシャツ・ズボン・靴」などが挙げられます。
ただ、ダンスは野球やサッカーなどと比べると必要な道具は少ないため、そこまで負担にはならないでしょう。
なお、株式会社バンダイによる『子どもの習い事に関する意識調査』によると、子どもの習い事にかける月額の平均金額は「13,607円」と報告されています。
この結果を元にすると、ダンススクールに必要な費用は平均金額以内に収まるこということが確認できるのではないでしょうか。ぜひ、ひとつの指標として参考にしてみてください。
川口市のキッズダンススクール『H.Wダンススタジオ』の費用を確認
『H.Wダンススタジオ』のレッスン料金は下記画像のとおりです。
川口市のキッズダンススクール『H.Wダンススタジオ』のレッスン風景
最後に、『H.Wダンススタジオ』のレッスン風景を一部ご紹介させていただきます。
『kpopクラス』のレッスン風景は下記のURLからご確認いただけます。
https://www.instagram.com/p/Ce3RkfujSpB/
『ブレイクダンスクラス』のレッスン風景は下記のURLからご確認いただけます。
https://www.instagram.com/p/CgEjWVPrsGA/
https://www.instagram.com/p/CgyaEGPj4G0/
『H.Wダンススタジオ』では、アットホームな環境を第一に考え、それぞれが「この上なく楽しく踊れる」ように講師共々サポートしています。
ダンスジャンル | ・ブレイクダンス ・ヒップホップ ・ジャズ ・K-POP ・キッズなど |
所在地 | 埼玉県川口市仲町13-25 いずみカルチャースクールセンター内 左側 |
公式HP | https://hwdancestudio.com/ |
講師のプロフィール | https://hwdancestudio.com/interview/ |
なお、『H.Wダンススタジオ』では、発表会とは別に定期的にイベントを行っています。
イベントの様子をチェックしたい方は、下記の記事でぜひチェックしてみてください。

2022年1月13日に埼玉県川口市で開催されたダンスイベント、『ダンスサイファーLink(リンク)』に潜入しました。 ダンスサイファーLinkとは、ダンスイベントに慣れていない人を対象としたイベントで、メインコンテンツは「サイファー」です。なお、サイファーについては次の章で詳しく解説します。 ...
川口市でキッズダンススクールを探している方へのまとめ
本記事では、子どもがダンスを始めるメリットや当スクールのレッスンの様子などをご紹介させていただきました。
ダンスは学校の授業でも必修化されており、さらにブレイクダンスはパリ五輪で新競技として追加されています。
ダンスはこれから人気の競技として、普及していくことが予測できます。子どもの新たな習い事としてダンスをはじめてみてはどうでしょうか。
『H.Wダンススタジオ』では、体験レッスンも行っていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
友達追加で体験料2500円が1000円に!!!